メニュー

院長ブログ

キッズスペースのご案内 (2024.12.25更新)
当院では小さなお子様をお連れの患者様にも安心して通って頂けるよう キッズスペースを完備しております。   楽しい絵本やぬりえなど、多数ご用意してます! また季節に合わせて飾り付けを変えているの… ▼続きを読む

歯みがきのターゲットは、この細菌たち! (2024.12.23更新)
むし歯を防ぐなら、むし歯菌の頑丈な棲家、バイオフィルムがターゲット。 歯周病を防ぐなら、歯周ポケットに溜まるプラークを狙います。 バイオフィルム?、プラーク? それぞれどんな特徴があるのかご紹介し… ▼続きを読む

歯ブラシを定期的に変えましょう! (2024.12.20更新)
今、ご使用中の歯ブラシはいつ頃交換したものでしょうか? 毛先が広がったまま、または毛先が広がっていないからと2~3か月、もしくは半年以上使用していませんか。   2~3か月以上、歯ブラ… ▼続きを読む

定期検診の重要性 (2024.07.29更新)
歯科検診ではお口の中の健康を守るために大切なもので、むし歯や歯周病の重症化リスクを減らすことに繋がります。 ☆ 定期検診のメリット ☆ 〇早期発見・早期治療ができる 定期的にお口の中を診てもらう… ▼続きを読む

洗口液と液体ハミガキの違いとは (2024.06.22更新)
お口の健康を気遣い、洗口液を使ってみよう!と、毎日のケアに取り入れる方も多いと思います。 液体タイプのオーラルケア製品は「洗口液」か「液体ハミガキ」の2種類あるのですが、どちらも似たようなボトルに入… ▼続きを読む

PMTCとは (2024.01.16更新)
「PMTC」って聞いたことありますか? PMTCとは日本語に訳すと「専門家による機械的歯面清掃」という意味です。特別なブラシや研磨剤などを用いながら全ての歯を清掃していきます。その効果は色々で歯垢や… ▼続きを読む

口腔内写真 (2023.12.22更新)
当院では、初診の時と定期検診の時に口腔内写真を撮らせていただいています。 撮影した写真を使って治療説明を行い、患者様の口腔内がどのように変化していくかを記録していきます。       … ▼続きを読む

ホワイトニングの種類と特徴 (2023.12.20更新)
ホワイトニング方法は オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング・デュアルホワイトニングの3種類。 自分に合った方法を選びましょう☆   〇オフィスホワイトニング〇 オフィスホワ… ▼続きを読む

お子様におすすめの歯磨き粉 (2023.11.27更新)
前回当院で取り扱っている歯磨き粉をご紹介しました。1450ppmfと高いフッ素濃度は虫歯予防には効果的ですが6歳未満のお子様には推奨されていません。 子どもの虫歯を予防したい!でもなにを使ったらいい… ▼続きを読む

当院でおすすめの歯磨き粉 (2023.11.15更新)
歯磨き粉って種類が豊富でどれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。。。💧 今回は当院で取り扱っている、歯磨き粉をご紹介したいと思います!   〇チェックアップスタンダード〇こちらは虫… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME